
お祭りの〆牛鬼(善誘会)総会
11月2日、東公民館2階ホールにて善誘会の20年度総会ならびに花開きが行われました。
善誘会というのは秋祭りの大牛のための、地区住民からなる会です。
参加者は今年の三役(会長、副会長、会計)、理事12名、区三役、前年度善誘会三役、警護4名、町内会長など多くの方が参加されていました。
まず初めに総会が行われ、会長挨拶、行事報告、会計報告、次年度役員選出が行われました。
役員選出には各町内会の選考委員さんが別室にて選考会を開き、そのあと参加者の承認を得て次年度の三役さんが決定しました。
総会が終わった後は、小牛組役員、警護、さらには浜の太鼓会役員、警護も加わり花開きの宴会で今年のお祭り行事、滞りなく終わりました。
善誘会というのは秋祭りの大牛のための、地区住民からなる会です。
参加者は今年の三役(会長、副会長、会計)、理事12名、区三役、前年度善誘会三役、警護4名、町内会長など多くの方が参加されていました。
まず初めに総会が行われ、会長挨拶、行事報告、会計報告、次年度役員選出が行われました。
役員選出には各町内会の選考委員さんが別室にて選考会を開き、そのあと参加者の承認を得て次年度の三役さんが決定しました。
総会が終わった後は、小牛組役員、警護、さらには浜の太鼓会役員、警護も加わり花開きの宴会で今年のお祭り行事、滞りなく終わりました。
