2012年7月 のアーカイブ

揚神楽、見事復活!

2012年7月24日 火曜日

揚神楽、見事復活!(1)
7月22日、1区公民館にて揚神楽(あげかぐら)復活初演会が行われました。会場には地元の方々が多く集まり、4時間弱のお神楽が披露されました。

揚(あげ)地区のお神楽は演者の高齢化により約5年前に活動を休止しました。それに伴い、三十三番の春祭りも休止、また秋祭りは垣生地区のお神楽が出演していました。

しかし昨年より復活を目指して30代~40代の有志を募り、週2回の練習を重ねてきたということです。

会場はどの演目でも盛り上がり、拍手喝采。笑い声あり、感嘆の声あり、子供の叫び声あり…皆さん4時間弱座りっぱなしとは思えない満足そうな笑みで、会場を後にしておられました。

中には「これでまた継がれていくか思うと…。」と、感激して涙ぐむおばあちゃんもいらっしゃいました。

秋祭りで演じるかどうかは、まだ未定だということです。来年から春祭りも復活するといいですね。今後の揚神楽の活動、楽しみにしたいと思います。

揚神楽、見事復活!(2)

ミカメジャーナルで記事を書きたい方 募集

2012年7月19日 木曜日

ミカメジャーナルは、諸事情によりグダグダ更新をさぼりつつ、たまーにやる気を出しつつ、おかげさまでかなりゆるく約5年続いております。

またちょっとだけやる気をだそうかなーと思っておりますので、ミカメジャーナルで記事を書いてみたいと言う方おられましたら、まずはお問い合わせください。

大人の方だけでなく、小・中・高校生のみなさんも参加頂けるとうれしいです!

デコポン

ニュース記事を継続的に集める特派員募集

週1記事は、必ず掲載できるような記事を送って頂くのが条件です。
スタッフ紹介ページに、あなたのプロフィールやブログを紹介します。

ケータイやスマホで記事や写真を送って頂きます。パソコンからでももちろん構いません。
地区の保育園や小学校、介護施設等公共の場や組織の行事予定表をひろって頂くのも、うれしいです。
回覧板等の情報(写真やスキャン)を送って頂くのも大歓迎です。
三瓶町の中心街以外にお住まいの方(蔵貫・下泊とか周木とか和泉とか…)大募集中です!何気ない行事や習慣も、朝立に住む人間には珍しい事かもしれません。

●特定のお店の宣伝になりそうな記事については、編集部で掲載について都度判断させて頂きます(新しいお店ができたよ!は基本OKです)。
●人からの噂話、事実確認が取れないお話は掲載できません。
●町民にとって有益な情報であっても、近隣の市町村でのイベント情報は掲載しません

読み切りで取材記事!

読み切り、もしくは文章が長い場合には週1更新ペースでサイトに掲載します。
町外で行われる三瓶町にゆかりある行事(宇和町にある三瓶神社レポートや、都市部での三瓶町人会など)もOKです。
三瓶町の事で自分の興味ある分野について(歴史・産業など)の研究記事、大歓迎です!できれば自分で撮影した写真などあれば最高です。

ネーブル

その他いろいろ募集しています!

ばかばかしい企画、そしてその実行、大歓迎です。編集部もできる限り協力しますので、ばかな企画を思いついたら簡単な企画書をお送り下さい。
三瓶町の写真、三瓶町の絵、三瓶町を舞台にした小説、三瓶やミカメジャーナルのマスコットを何かで作ってみた…など、芸術的分野も歓迎致します。
こんな事したい!という事があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。

國造神社の祇園様

2012年7月17日 火曜日

國造神社の祇園様毎年7月14日の夜は祇園様です。紙に書かれた人形を持って、茅萱で作られた『輪抜け』をくぐってお参りをすると一年中病気をしないと言われています。
 
西予市のホームページによると「この祇園様はもともとは旧暦の6月15日に行われていました。旧暦のこの日は、夕方の潮が一年中で一番大きく朝立川のはるか上流まで遡っていて、その潮に浸かると一年中病気をしないと言われていました。」ということで、昔の方はこの日に朝立川に浸かったんでしょうか。

神社へ足を運んでみると、土俵と梵天(ぼんてん…勝者の証として贈られる竹筒のようなもの。上記写真の後ろの方に写っています。)の用意がしてありました。浜の子供たちはこれから奉納相撲だとか。

神社の下の消防団詰所では、お兄ちゃんたちが焼きトウモロコシとかき氷の販売をしており、おいしそうな香りにつられて子供たちが「買って~!」とおねだりしている姿が見られました。

ここ2日間は真夏のお天気で、三瓶町にも祇園様とともにようやく夏がやってきたようです!

無料貸し出し 防災無線受信機

2012年7月4日 水曜日

無料貸し出し 防災無線受信機
現在町内では、スピーカーから流れる防災無線の受信機「三瓶町簡易型戸別受信機」の無料貸し出しが行われており、無料ということもあって多くの家庭が借りているようです。

防災無線放送が流れる他、ラジオがついていたり、簡易ライトが付いていたりと災害時に様々役立つようになっています。普段は専用電源アダプタにつなげて付けっぱなしでOK、停電時や持ち運びの時には電池を入れて使用します。

我が家は立地の関係でスピーカーからの防災無線がよく聞こえなかったのですが、今はこれのおかげでよく聞こえます。災害時でなくても、我が家のように聞こえにくいところに家がある方、耳が聞こえづらい方には普段から便利だと思います。

ただし音量大にしておくと、3時5時を知らせるサイレンを受信した時に爆音なので びくぅっ!! とする時があります。ご注意ください。

町内も豪雨!

2012年7月3日 火曜日

町内も豪雨!今日は主に西日本で大変な降水量だというニュースがありましたが、ここ三瓶町も朝からまさに「バケツをひっくり返した」ような雨が続きました。

小雨になった夕方5時頃の朝立川を見に行くと、濁流が大きな音を立てていました。

明日は雨は降らないという予報のようですが、湿度は90%以上で梅雨のじめじめした天気が続きそうです。雨が降らないのも困りますが、7月になりましたし、そろそろ梅雨明けして欲しいものです。